起業家インタビュー 一覧
-
2020.11.02
現場から生まれた自動化のアイデアで、世界の成形工場の効率化を目指す 横浜ビジネスグランプリ2020最優秀賞受賞者
ニチエツ株式会社 中村高志さん企業名である「ニチエツ」のエツ(越)はベトナムのこと。多くの起業家たちと違い、社長の中村高志さんには、当初、起業願望はな ...
-
2020.08.25
少子高齢化の時代に、誰もが暮らしやすいコミュニティづくりを実現したい
理想のデイサービスを自ら形にし、地域社会にも働きかけていく
「デイサービスプレゼンス」経営者 三戸究允さん起業家の中には常に事業のタネを探しているタイプの人物と、とにかく自分のやりたいことを突き詰めていったら自然と起業家になっ ...
-
2020.02.10
独立のタイミングは、先を見た”将来の時間軸”で考える
建築事務所にシェアキッチンを併設し、チャレンジショップを支援する
「藤棚デパートメント」オーナー 永田賢一郎さん相鉄本線の西横浜駅から徒歩10分ほどの場所にある藤棚デパートメント。地元・藤棚商店街にあるこの店舗は、前面がキッチン付き ...
-
2019.10.28
大手IT企業を辞め、青果店で半年修行…フードデリバリー市場で急成長する注目のスタートアップ企業CEO
スカイファーム株式会社 木村拓也さん「最初の起業では心が折れきって、もう二度と会社経営はしたくないと思いました」と話す今回の主人公。けれど彼は再び起業し、今 ...
-
2019.08.13
私の強みは“人との出会い力” 大学発ベンチャーに挑戦した女性研究者 横浜ビジネスグランプリ2019最優秀賞受賞者
横浜バイオテクノロジー株式会社 小倉里江子さんもともと勉強は得意ではなかった。起業の意志もなかった。しかし、とにかく実験が大好きで、いわく「人と出会う力だけはあった」 ...
-
2019.03.30
さくら茶屋にししば 岡本溢子さん 阿部茂男さん《横浜スタートアップ事業者レポート》
1960年代に造成された横浜市金沢区・金沢西柴の分譲住宅団地は、造成後40年以上が経ち、65歳を超えるシニアが40%以上 ...
-
2019.02.15
スタジオル 山地 瞭さん《横浜スタートアップ事業者レポート》
音楽スタジオのWEB予約プラットフォームを提供する株式会社スタジオル。楽器を弾く「楽しさ」と「体験」をテクノロジーで社会 ...
-
2018.10.27
ビヨンドザリーフ 楠 佳英さん《横浜スタートアップ事業者レポート》
貝がらをモチーフとした編み物ブランド「ビヨンドザリーフ」。編み手を担うのはなんとシニア層を中心とする女性たちだ。株式会社 ...
-
2018.10.20
株式会社和久環組(WAKUWAKU Inc.)鎌田友和さん《横浜スタートアップ事業者レポート》
「QOL(quality of love)を高めて、日本をワクワク先進国にする!」。そう語るのは、2013年に横浜で創業 ...
-
2018.09.03
ハピバルン はなわ かよこ さん 《横浜スタートアップ事業者レポート》
バルーンで会場装飾やギフト用アレンジを手掛ける「ハピバルン」を運営する、はなわ かよこさんをたずねた。女性企業家たまご塾 ...
-
2018.08.03
ホルドナマーケット 和田美香さん 《横浜スタートアップ事業者レポート》
「すぐに着られて、すぐにしまえる」がキャッチコピーの“レインコート収納ポーチKAPAPA(かっぱっぱ)”。2016年頃か ...
-
2018.04.14
横浜スタートアップ事業者レポート《アルテ サロン ホールディングス 吉原直樹さん》
首都圏で出店するヘアサロンAsh(アッシュ)を主軸に、美容室事業を展開している株式会社アルテ サロン ホールディングス。 ...