横浜市支援メニュー
創業支援ガイド
-
創業支援ガイド2023 ダウンロード(12.2MB)
※ファイルサイズが大きいため、ダウンロードを行う環境にご注意ください。
特定創業支援等事業
助成金
輝く女性起業家プロモーション事業
-
特設WEBサイトでオンライン展示会「横浜女性起業家COLLECTION」を開催し、連携する百貨店等のバイヤーとのマッチングの機会を提供します。さらに、マッチングが成立した事業者は、連携店舗内で、商品販売やワークショップ等を行うイベントを開催します。百貨店等の販売ノウハウを学ぶ機会とし、販路拡大を後押しします。
横浜ウーマンビジネスフェスタ
YOXO BOX(スタートアップ成長支援拠点)
-
横浜市は、関内にスタートアップ成長支援拠点として「YOXO BOX(よくぞボックス)」を設置しています。YOXO BOXでは、スタートアップ等を対象とした支援プログラムや、スタートアップ支援の専門家による個別相談、ビジネスイベントなどを実施しています。
YOXOイノベーションスクール
-
スタートアップ起業希望者を対象に、アイデアのビジネス化やイノベーション創出に必要な基礎知識、ビジネスプラン作成、マーケティング、資金計画などを学べる連続講座形式のプログラムです。
横浜ビジネスグランプリ~YOXOアワード~
-
横浜市での起業を考えている方や新規事業展開する方、学生等からビジネスプランを募集し、審査を通過したファイナリストが、プレゼンテーションを実施。最優秀賞など各賞を決定します。
YOXOアクセラレータープログラム
-
社会課題の解決に挑戦するスタートアップを対象に、専門家によるビジネスモデルのメンタリングや、大企業などのパートナー企業との連携・協業の機会を提供し、約半年間で成長の加速を支援するプログラムです。
横浜ベンチャーピッチ
-
事業拡大や資金調達を目指すスタートアップのために、ベンチャーキャピタルや金融機関、事業会社、支援機関などに向けた事業プレゼンテーションの場「ベンチャーピッチ」を定期的に開催し、ビジネスパートナーとのマッチングを支援します。
YOXOマネジメントプログラム
-
IPO(新規上場)やM&A(事業売却)を目指すスタートアップを対象に、経営者や実務担当者から、資金調達や資本政策、知財戦略の構築等I POやM&Aに不可欠な「経営マネジメント」に関する知識を学べる連続講座形式のプログラムです。