助成金・補助金 一覧
-
2021.05.04
【締切5/31】緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業または外出自粛等の影響を受けている事業者向けの支援金【緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金】
「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」は、2021年1月に発令された緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外 ...
-
2021.04.30
【締切2022/1/28】中小製造業者が生産性向上のために導入する、IT・IoTの導入費用を助成します【中小企業IT・IoT設備投資等助成金】
「中小企業IT・IoT設備投資等助成金」は、横浜市内の中小製造業者が生産性向上のために導入する、IT・IoTの導入費用の ...
-
2021.04.30
【締切7/2】市内中小企業者が行う生産性向上のための設備投資に対し、経費の一部を助成します【中小企業設備投資等助成金】
「中小企業設備投資等助成金」は、横浜市内の本社・事業所等で中小企業者が行う生産性の向上に資する設備投資に対し、経費の一部 ...
-
2021.04.29
【締切5/13】健康・医療分野の試作品開発・データ等の取得に活用できる助成金の応募受付中【LIP.横浜トライアル助成金】
健康・医療分野において、新製品や新技術の事業化を目指す市内中小企業、大学、研究機関等を対象として、研究成果やアイディア等 ...
-
2021.04.22
【締切5/17】2021年度「研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)」
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は、具体的な技術シーズを活用した事業構想を有する起 ...
-
2021.04.12
【締切 年度内6回】小規模事業者(個人事業主・フリーランス含む)限定!ポストコロナを踏まえた新たな取り組みに対する補助金の公募が始まります【小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)】
小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>は、小規模事業者が新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立さ ...
-
2021.03.31
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第8弾)について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく県の要請に応じて、夜間営業時間の ...
-
2021.03.31
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第7弾)について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく県の要請に応じて、夜間営業時間の ...
-
2021.03.30
【締切 年度内3回】小規模事業者(個人事業主・フリーランス含む)限定!販路開拓等の取り組みに対する補助金公募中【小規模事業者持続化補助金(一般型)】
小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組みを支援する補助金です。小規模事業者が、3年後、5年後 ...
-
2021.03.26
【公募予告】2021年度「研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)」
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は、具体的な技術シーズを活用した事業構想を有する起 ...
-
2021.02.11
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第6弾)について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく県の要請に応じて、夜間営業時間の ...
-
2021.02.08
【締切2/12】海外展示商談会の出展費用や動画作成費用を最大20万円助成します
新型コロナウイルスの影響により、今年度はオンラインの展示商談会の開催が主流となっております。海外への渡航が難しい今だから ...