スタートアップ 一覧
-
2022.06.08
助成金・補助金
【締切6/27】2022年度「SBIR推進プログラム」公募中
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、下記事業の実施者を一般に広く公募いたします。本事業は多 ...
-
2022.06.06
イベント・セミナー(横浜市)
【6/20】YOXO Accelerator Program 2022説明会イベント~スタートアップにおける最適なピボットタイミング~(オンライン)
YOXO Accelerator Programは、スタートアップの成長・発展を支援するアクセラレータープログラムです。 ...
-
2022.05.25
その他
【締切6/9】特許庁「知財アクセラレーションプログラム(IPAS)2022」の参加企業を公募します
本プログラムでは、スタートアップの成長を加速させるための知財戦略構築を支援します。参加企業は、各企業の課題・支援ニーズに ...
-
2022.05.12
イベント・セミナー(横浜市)
【6/29~全5回】YOXOイノベーションスクール2022~横浜から目指すスタートアップ起業~
本スクールは、ICT/IoTなどの新技術や革新的なアイデアを通じて、社会課題を解決するビジネスにチャレンジする起業家・ス ...
-
2022.05.11
イベント・セミナー(横浜市)
【6/1, 8, 22】米国ライフサイエンス・オンラインセミナー2022~米国バイオテック産業のダイナミズムと市場参入へのヒント~
米国は世界最大の医薬品市場であり、膨大なベンチャーキャピタル資金などがバイオテック産業に投下されています。そこで、米国の ...
-
2022.04.24
横浜市事業ニュース
【締切5/31】第4期CONNECTアクセラレーションプログラムの支援企業を募集します
米国サンディエゴは、年間のベンチャーキャピタル投資額が1,600億円を超える全米有数のスタートアップ支援の先進地域です。 ...
-
2022.03.31
横浜市事業ニュース
YOXO BOXのWebサイトの移行について
これまで、Webサイト「ヨコハマ・イノベーターズ・ハブ」に掲載していたスタートアップ支援拠点「YOXO BOX(よくぞボ ...
-
2022.03.22
イベント・セミナー(横浜市)
【3/25】YOXO BOX 2年半の活動で見えた 地域特性からみるスタートアップが躍進する環境とは(オンライン)
YOXO BOXが開設されてからの2年半、内閣府のスタートアップ・エコシステム形成戦略「グローバル拠点都市」の選定を契機 ...
-
2022.03.06
イベント・セミナー
【3/8, 9】令和3年度起業家甲子園・起業家万博(オンライン)
総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出 ...
-
2022.03.03
助成金・補助金
【締切3/31】2022年度 研究開発型スタートアップ支援事業/(NEP)公募中
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は、具体的な技術シーズを活用した事業構想を有する起 ...
-
2022.02.28
イベント・セミナー(横浜市)
【3/9】横浜発スタートアップと考える『横浜により多くの女性起業家を生み出すために必要なものとは』(オンライン)
今回は、「横浜発スタートアップと考える『横浜により多くの女性起業家を生み出すために必要なものとは』」をテーマとし、横浜で ...
-
2022.02.27
助成金・補助金
【締切3/31】2022年度 研究開発型スタートアップ支援事業/(PCA)公募中
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は、提案時から概ね3年で継続的な売上をたてる具体的 ...