
東京科学大学 大橋研究室では、持続可能な未来を実現するために、トランジションデザインを基盤に、ステークホルダーとの共創を重視して活動しています。多様な分野の専門家と共に社会の持続可能な選択肢を探索し、気候変動、高齢化社会、フードロス、教育へのアクセス不足などの多くの問題に対して、バックキャスティングを用いた「ありたい未来への移行シナリオ」を策定。社会技術のシステム分析・開発・検証を経て、研究者自身が直接関与し、理論と実践の両方を通じて新たな解決策を評価・検証し、未来ビジョンや移行シナリオへのフィードバックを行います。今回は、半導体産業においてトランジションデザインがどう活用されるのか、基調講演をいただきます。
現在注目されている次世代半導体分野における産業全体の理解を深め、どんなキャリアを選択し、そして形成していくべきか、「これからの社会から真に必要とされる人材になるにはどうすべきか」を、トークセッションの形式で語り合います。イベントの最後には、名刺交換会・交流会を実施しますので、この貴重な機会を是非ご活用ください!!
概要
日時
2025年11月6日(木)18:00~20:30
会場
TECH HUB YOKOHAMA(横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー敷地内25街区ギャラリー棟)
費用
無料
詳細は以下のページをご覧ください。
https://techhubyokohama20251106.peatix.com/view

