環境省では、スタートアップを始めとする中小企業者等の研究開発支援を目的とした中小企業技術革新制度(SBIR制度)の一環として、令和3年度より「イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業」を実施しております。本事業は、スタートアップ企業等が環境保全に資する事業実施のために行う研究開発事業を支援することにより、環境スタートアップ企業のロールモデルの創出に寄与し、環境分野でのビジネスの創出及びイノベーションの促進を図ることを目的としています。

概要

対象

概ね15年以内に創業した中小企業者等(既存企業からの一定の出資を要件とする。)

※詳細な要件は、公募要領参照。

補助対象事業

フェーズ2(R&D)支援事業(オープンイノベーション枠)
環境保全に資する技術シーズの事業化検討に必要な実用化研究等を行う事業

交付対象研究開発課題

気候変動領域、資源循環領域、自然環境保全領域

補助限度額

対象経費(最大8,000万円)の1/2

補助事業期間

最大1.5年

補助対象経費

事業を行うために必要な人件費、工事費(本工事費、付帯工事費、機械器具費、測量及試験費)、設備費、業務費及び事務費並びにその他必要な経費

※詳細な要件は、公募要領参照

申請締切

2025年9月5日(金)13:00

お問い合わせ

(一社)静岡県環境資源協会 省CO2促進事業支援センター
電話:054-266-4161
Email:innovation@siz-kankyou.or.jp

詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.env.go.jp/press/press_00429.html