【6/26】高齢社会×モビリティによるWell-Beingな社会へ TECH HUB YOKOHAMA モビリティテックで社会課題解決を横浜から加速する

自動運転、CASE、MaaS、ロボタクシー… 自動車業界では、AIやデジタルを活用した変革が進んでいます。一方で、移動困難、交通空白といった社会課題は、日本全国で増えている状況でもあります。こういった現状に、私たちはどうやって立ち向かうかその実験を横浜や神奈川県を中心に展開したら何ができるのかーー ジャーナリスト、行政、民間事業者それぞれの視点で、課題や挑戦を共有し、移動・交通に関わる社会課題を乗り越えるヒントを、みなさまと探るセッションを開催します。

概要

日時

2025年6月26日(木)13:30~17:30

会場

TECH HUB YOKOHAMA(横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー敷地内25街区ギャラリー棟)

費用

無料

定員

60名

対象
  • ・高齢化率が高く、移動困難者が多い/増えそうな地域を持つ自治体様
  • ・地域の公共交通に課題を感じている自治体様・コミュニティ運営者様
  • ・地域の移動を担う交通事業者様
  • ・自動運転EV×●●で社会課題解決を目指している方
  • ・地域生活者のQOL・Well-Being推進・向上を手掛けている方
  • ・生活者のワクワクをモビリティを通じて生み出したい方
  • ・モビリティテック事業を展開されている方
  • ・モビリティテックへの投資に取り組んでいる方
主催

The Drivery Japan、ピクセルインテリジェンス

詳細は以下のページをご覧ください。
https://pix-techhubyokohama.peatix.com/